ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lamine1903
lamine1903
見た目はコテコテ。
ハートは陽気なアフリカンなおっさん。
カングーに乗ってキャンプに行きます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月21日

NEW奥長良キャンプ場 海の日に高原キャンプ

7月16日〜18日に2泊3日で岐阜県郡上市のNEW奥長良キャンプ場&WANKOに行って来ました。

ここは名前通りワンコのためのキャンプ場で、すべてのサイト柵付きでサイト内リードフリーです。
トイレにはワンコ用のシャワーがあったり、ドッグランはもちろんのこと、ワンコと一緒に遊べるじゃぶんこ池があってワンコにはいたりりつくせりのキャンプ場です。

みんなワンコ連れなので、他のキャンプ場よりも知らない同士でもフレンドリーに話しが出来ました。

高原という事で、この時期でも暑さとは無縁で涼しいかったです。


お天気は2日目はあいにくの雨でびちょびちょになったけど最終日はしっかり晴れました。


息子はソラとじゃぶんこ池で大はしゃぎで冷たい水に入って楽しんだり、アカハライモリを8匹も捕まえたりと相変わらずの野生児です。

設備は手作り感満載ですが、いろんな出会いがあり、また訪問したいです。
  


Posted by lamine1903 at 18:56Comments(0)ワンコ料理

2016年07月06日

近場のカルディアキャンプ場

梅雨の中休みの7/2-3で、家から20分の奈良県五條市のカルディアキャンプ場に新幕と虫捕りと川遊びキャンプに行ってきました。*\(^o^)/*

ここは家から近いので息子のビーバースカウト終わったお昼を家で食べてゆっくり出発。

オートキャンプ場はロッジあるところから2キロ離れた第2キャンプ場になります。
奈良県には珍しく広いサイトで、ゆったりです。



サイトから川まですぐで綺麗でした。
エバーグリーンでやってるラフティングやカヤックとかのゴール地点のようです。
水かきのあるワンコのソラも積極的に水に入ってましたが…鼻に水が入ったみたいで泳ぎは少しだけでした(≧∇≦)

虫捕りじゃあと意気込んで森に入りましたが、カブトムシは居なくて小クワガタが6匹だけでした。
でも、子供は大喜びでした。


近場で川あり虫捕りが出来て楽しく過ごせました。(^_−)−☆  


Posted by lamine1903 at 18:10Comments(0)キャンプ道具ワンコ

2016年07月04日

ホタルキャンプ グリーンパーク山東

6月18-19日に去年も行ったグリーンパーク山東にホタルキャンプに行ってきました。
って言うても、我が家の近所にも蛍は居るのですが…

今回も去年と同じマーさん家族と一緒でした。
ここの良いところは、
①チェックインからアウトまでの時間が長い。
②キャンプ場内に小川がありカエルやドジョウがいて子供が入っても安全。
③区画がなく早いもん勝ち。
④知らない子供同士でお友達になりやすい。

残念なところは
①遅く行くと良いところが空いてない。
②トイレが少ない。
③お風呂がしょぼい。

今回はノルディスク レイサ4とノルディスク タープでシロクマセットでしたが…ニッチなレイサが近所のテントがまさかのカブリになりました。(≧∇≦)

子供は小川でカエルやドジョウ取りに夢中で、気がつけば、何人か連れて漁に励んでました。
ソラも水かきのあるワンコなので小川デビューしました。…キャンプの後、家に戻ってから農業用水の溝に入る犬なりました。(≧∇≦)

蛍も沢山観れて、お天気も撤収までもってくれて、楽しいキャンプになりました。*\(^o^)/*

  


Posted by lamine1903 at 19:00Comments(0)キャンプ道具ワンコ

2016年05月18日

カングージャンボリー2016*\(^o^)/*

5月15日は7時過ぎにキャンプ場をチェックアウトして、カングージャンボリーの会場、山中湖きららへ移動。

少し早かったのでカングーの渋滞もなく会場に到着…と思えば、前の会社の知り合いがうしろに…今年からカングーに乗ってて初参加らしい。〔⇦ゆったりゾーン当たり〕

会場に入ると係員が来て「ゆったりゾーンですか?」と聞かれたので「ハズレ」って即答しました。

土のハズレゾーンも少しスペースがあったので、机と椅子を展開。

今年は例年と違う点は
①いつも一緒に参加する家族が不参加(≧∇≦)→来年こそはご一緒したいです。
②ワンコのソラがいる*\(^o^)/*→ソラがいることでワンコ連れの人とお話しできました。
③山中湖に息子とソラが入って、びちょびちょ( ̄▽ ̄)→暑かったから気持ち良かったみたい。

今回もステージで色々やってましたが、我が家はほとんど参加せずブラブラまったりしてました。
みなさん思い思いにまったりしていて、それがカングージャンボリーの良いところと思います。

また、来年も参加したいです。



けむたろうさん来年は一緒に行こう*\(^o^)/*  


Posted by lamine1903 at 19:05Comments(2)ワンコ

2016年05月17日

カングージャンボリー前泊 山中湖フォレストコテージ

5月15日のカングージャンボリーに参加する為に5月14日から1泊、小田急山中湖フォレストコテージでキャンプをしました。*\(^o^)/*

前日に車中泊をして移動してましたので、お昼過ぎにはチェックイン出来ました。

今回は狭めのサイトと言うことでノルディスク レイサ4とスノピのポンタをカングーにつけてカータープもどきにしました。

カングージャンボリーの前泊と言うことで、山中湖周辺やキャンプ場はカングーがいっぱいでテンション上がりまくりです。

キャンプ場は山中湖の側で富士山も見れていいロケーションのはずですが…富士山は14日の夕方しか見れませんでした。





  


Posted by lamine1903 at 13:21Comments(0)ワンコ

2016年05月16日

カングージャンボリーの準備と車中泊

今年もカングージャンボリーの季節が来ました。*\(^o^)/*
我が家では例年と異なり、ワンコのソラがいるので今まで以上に荷物が載せれないといけないので、トノカバー兼テーブルとそれに合う荷崩れ防止ネットを作りました。


トノカバーは1×4の板を1155mmにカットし車に合わせて凹をつけ取り外し可能な脚を付け防水のためニスを塗りました。
ネットはホームセンターにある荷物しばり用をミシンで縫い合わせました。
どちらも素人作成の為アップには耐えれないですが、目的クリアで、荷台がかなり稼げました。

いよいよ5/13 22時に奈良を出発し山中湖を目指しますが眠たくなった所で車中泊という予定で、希望は浜松でと思ってましたが、事故渋滞で岡崎で車中泊となりました。(≧∇≦)



新東名は犬に優しいSAがあるので岡崎と駿河のドッグランで休憩しもって移動しました。  


Posted by lamine1903 at 19:20Comments(0)キャンプ道具ワンコ

2016年04月28日

リゾート大島 祖父母とモカちゃんでお出かけ

4月23日から一泊で串本のリゾート大島に行って来ました。
今回は、祖父母とモカちゃんと一緒なのでコテージでまったりです。
もちろん、わが家のソラも一緒です。
カングーに大人4人、子供1人、ワンコ2匹でフル乗車。

お昼は樫野漁港でサワラの刺身じゃあと思っていたけど、土曜日は市場が休みで漁がないので未入荷の為、ブリ刺身を食べました。

漁がないって言う事は、夕食は海鮮の予定が…(≧∇≦)
でも、水門まつりやAコープを探してキハダマグロとケンケンカツオのお刺身と伊勢エビの味噌汁と海藻の根元の…〔名前は知らないけどこの時期しか食べれないみたい〕と鯛めし等々。*\(^o^)/*

ワンコ達もリゾート大島は広く犬には寛大でゆっくり出来たみたい。

次の日は白野漁港で磯遊び。
むっちゃ澄んでいてカニやヤドカリを捕まえました。


とても楽しく、またみんなでお出かけ出来たらって思ってます。
  


Posted by lamine1903 at 19:09Comments(0)ワンコ料理

2016年03月28日

お誕生日キャンプ エバーグレイズ

3月は家族みんな誕生日ってことで3月19〜21日に三重の伊勢志摩エバーグレイズにキャンプに行って来ました。

今回は初めてワンコのソラを連れのキャンプです。U^ェ^U

3月なので薪ストーブなしでいいんちゃうんと言う妻の意見は却下で、今年最後の薪ストーブ*\(^o^)/*

昼間は暖かくストーブなんてって感じでしたが夜は寒く薪ストーブ大活躍でした。


やっぱりエバーグレイズでイベント盛りだくさん大忙しです。でも、やっぱりビンゴは当たりませんでしたが大満足でした。*\(^o^)/*



  


Posted by lamine1903 at 19:44Comments(0)ワンコ

2016年01月13日

新しい仲間が増えました*\(^o^)/*

年末の12月27日に新しい仲間のワンコを貰い三重のブリーダーさんに行ってきました。

ブリタニースパニエルと言う種類でいっぱいいっぱい遊んでくれそうなワンコです。

いっぱい仔犬がいましたが、しっぽが短かい仔犬にしました。
ちなみに名前は息子が決めて ソラになりました。



1月4日時点のソラ やんちゃ盛りです。



12月6日時点のソラです。(2)ブリーダーさんのホームページより


  


Posted by lamine1903 at 17:50Comments(2)ワンコ