2016年11月02日
志摩オートキャンプ場 ハロウィンキャンプ
10月29日-30日に一泊二日で志摩オートキャンプ場にハロウィンキャンプに行って来ました。
今回は息子の幼児のときの知り合いと一緒でした。
昼食は浜島のプリンスで手こね寿司の予定でしたが少し早めに浜島に着いたのでヨットでお昼を食べて鵜方の丸義商店で貝を買って志摩オートキャンプ場に行きました。

志摩オートキャンプ場ではハロウィンイベントで10時チェックイン16時チェックアウトや、ビンゴ大会やキッズイベントが用意させていて、ビンゴでは一緒に行った家族は無料宿泊券、我が家は小川の志摩オートオリジナルチェアをゲットしました*\(^o^)/*

夜は寒かったですが、満天の星空で前回の星空ハイキングのリベンジが出来ました。

息子達は一緒に五右衛門風呂に入ったり、あづり浜で海遊びしたりして大満喫しました。

もちろん、ブリタニーのソラも海で泳いだり、息子達と遊んだりして大満喫しました。

今回もキャンプ場でいろんな出会いがあり、星空の写真を頂いたり、奈良ナンバーのデカングーさんや、超かわいいロッジテントさんやいろんな方と知り合いインスタ仲間になれました。
キャンプを通じて人のつながりが出来て嬉しい限りです*\(^o^)/*
また、一緒に行った家族にも喜んで貰えてほんまに良かった*\(^o^)/*
今回は息子の幼児のときの知り合いと一緒でした。
昼食は浜島のプリンスで手こね寿司の予定でしたが少し早めに浜島に着いたのでヨットでお昼を食べて鵜方の丸義商店で貝を買って志摩オートキャンプ場に行きました。

志摩オートキャンプ場ではハロウィンイベントで10時チェックイン16時チェックアウトや、ビンゴ大会やキッズイベントが用意させていて、ビンゴでは一緒に行った家族は無料宿泊券、我が家は小川の志摩オートオリジナルチェアをゲットしました*\(^o^)/*

夜は寒かったですが、満天の星空で前回の星空ハイキングのリベンジが出来ました。

息子達は一緒に五右衛門風呂に入ったり、あづり浜で海遊びしたりして大満喫しました。

もちろん、ブリタニーのソラも海で泳いだり、息子達と遊んだりして大満喫しました。

今回もキャンプ場でいろんな出会いがあり、星空の写真を頂いたり、奈良ナンバーのデカングーさんや、超かわいいロッジテントさんやいろんな方と知り合いインスタ仲間になれました。
キャンプを通じて人のつながりが出来て嬉しい限りです*\(^o^)/*
また、一緒に行った家族にも喜んで貰えてほんまに良かった*\(^o^)/*