2015年05月08日
カントリーパーク大川 GWキャンプ
GWの5月5日〜6日に今年最初のキャンプに行って来ました。
場所は近場のカントリーパーク大川。
我が家から1時間くらいで行けるので、楽ちん*\(^o^)/*


当日に積込み出発*\(^o^)/*
名阪国道をインターから細い山道を行くと到着。

到着後、早速テント設営。
新幕デビューです。
巨大幕ですが、今年から小学生の息子もしっかり戦力で結構スムーズに設営できました。

まさかのコールマンです。
キャンプ場でコールマンってベタやんって思ってコールマンの幕は選択枝になかったのですが…

立てやすく、広く、居住性は申し分なしです。
ただ大きくて重く車でかなりのスペースが取られます。
でも、ええ幕です。
場所は近場のカントリーパーク大川。
我が家から1時間くらいで行けるので、楽ちん*\(^o^)/*


当日に積込み出発*\(^o^)/*
名阪国道をインターから細い山道を行くと到着。

到着後、早速テント設営。
新幕デビューです。
巨大幕ですが、今年から小学生の息子もしっかり戦力で結構スムーズに設営できました。

まさかのコールマンです。
キャンプ場でコールマンってベタやんって思ってコールマンの幕は選択枝になかったのですが…

立てやすく、広く、居住性は申し分なしです。
ただ大きくて重く車でかなりのスペースが取られます。
でも、ええ幕です。
Posted by lamine1903 at 20:45│Comments(0)
│カングーキャンプ