ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lamine1903
lamine1903
見た目はコテコテ。
ハートは陽気なアフリカンなおっさん。
カングーに乗ってキャンプに行きます。

2015年05月29日

カングージャンボリー②

カングージャンボリー当日*\(^o^)/*
今年は開場が5時からってルノーさんやり過ぎでしょ。(*_*)

でぇ、自分達は8時くらいに入場して無事に念願のカングーのみの駐車場に止めれました。
http://www.renault.jp/information/news/arc/renault-kangoojamboree-2015
↑↑↑
ルノーさんが今話題のドローンで撮影しててうちの車もしっかり写っます。
カングージャンボリー②

駐車場にタープ張って準備OK*\(^o^)/*
カングージャンボリー②
天気も良く富士山もいい感じ。

今年は例年以上に参加者が各々楽しんでる感じで、フリマも充実してました。
息子は恐竜のおもちゃに大ハマりでゲットしました。
カングージャンボリー②

去年は子供が発熱でずっと医務室だったけど、今年はむっさ満喫しました。(*^◯^*)

来年もまた参加したいです。



同じカテゴリー(カングーキャンプ)の記事画像
真夏の小豆島キャンプ
蛍と肉肉キャンプ 三重県宮川界隈のキャンプ場
カングージャンボリー2017
カングージャンボリー2017 前泊 山中湖フォレストコテージ
ブリタニーいっぱい 七保ベースキャンプ
お誕生日キャンプ2017
同じカテゴリー(カングーキャンプ)の記事
 真夏の小豆島キャンプ (2017-08-07 14:09)
 蛍と肉肉キャンプ 三重県宮川界隈のキャンプ場 (2017-08-07 13:20)
 カングージャンボリー2017 (2017-06-26 18:10)
 カングージャンボリー2017 前泊 山中湖フォレストコテージ (2017-05-30 18:42)
 ブリタニーいっぱい 七保ベースキャンプ (2017-05-24 19:25)
 お誕生日キャンプ2017 (2017-04-05 18:31)

この記事へのコメント
こんばんは~♪

すごい数のカングーですね!
圧倒されます(*≧∀≦*)

富士山も絵になりますね(*^-^*)
Posted by きみぃきみぃ at 2015年05月29日 20:47
こんばんは~!

あちこちでレポ見ては羨ましがっております。

5時に開場!?…って思いましたが、広島から行くとなると
始まるまで仮眠できるなーって。
8時でも原っぱGETできたんですね~。


しかし、またまたたくさん集まったみたいで。
販売数も延びてるようなので来年も凄い数になるんでしょうね。

来年こそは参加したいです(>_<)
Posted by エブラブエブラブ at 2015年05月30日 22:02
こんばんはー^ ^

楽しそうなイベントですねっ

アウトドアのイベントって行った事ないんで、

参加してみたいですねー
Posted by taku0401taku0401 at 2015年05月31日 19:31
きみぃさん

お返事が遅くなりすまないっす。(≧∇≦)
1000台以上のカングーが集まるとなかなかすごいっすよ。

前日から山中湖はカングーだらけ。
Posted by lamine1903lamine1903 at 2015年06月01日 21:11
エブラブさん
是非是非、来年は一緒に参加しましょう。*\(^o^)/*
カングーは長距離運転でも、何故か疲れないですよ。
Posted by lamine1903lamine1903 at 2015年06月01日 21:15
taku0401さん

アウトドアのイベントって、参加するとマニアが多いので物欲沼にハマりますよ。

まぁ、ハマっても楽しですが*\(^o^)/*
Posted by lamine1903lamine1903 at 2015年06月01日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カングージャンボリー②
    コメント(6)